PR

ER-YD5000とER-XD5000の違い4つを比較!どっちがおすすめ?石窯ドーム

ER-YD5000とER-XD5000の違い4つを比較!どっちがおすすめ?石窯ドーム

TOSHIBAの人気オーブンレンジシリーズ「石窯ドーム」より、2023年7月発売の新モデルER-YD5000」と2022年6月発売の既存モデル「ER-XD5000」の違いについて比較をご紹介いたします♪

TOSHIBAの新モデルER-YD5000と既存モデルER-XD5000の具体的な違いは、以下の3通りでした!

  1. 焼き・あたためモードのパワーアップ
  2. 分量フリー自動メニューの追加
  3. お手入れコースの時間、乾燥機能の追加
  4. カラー展開の違い

新モデルER-YD5000は既存モデルER-XD5000と比較してさらに自動メニューが増え、調理やお手入れに関しても機能の追加がありました。

優ママ
優ママ

本文では、新モデルER-YD5000は既存モデルER-XD5000の違いをより詳しく比較し、気になる機能や特徴、お得に購入できる方法もご紹介していきますので、参考にしてみてくださいね♪

 

\「石窯ドーム」ER-YD5000(グランホワイト)/

\「石窯ドーム」ER-YD5000(グランブラック)/

>>ER-YD5000の口コミレビュー・壊れやすくて後悔する?についての詳細記事はコチラ♪

 

\「石窯ドーム」ER-XD5000(グランブラック)/

 

ER-YD5000とER-XD5000の違い3つを比較!


rakutenに飛びます

TOSHIBAの人気オーブンレンジシリーズ「石窯ドーム」より発売される、新モデルER-YD5000は既存モデルER-XD5000の違いについて、より詳しく比較していきましょう!

TOSHIBA石窯ドームの新モデルER-YD5000は既存モデルER-XD5000の具体的な違いは、以下の3つです。

  1. 焼き・あたためモードのパワーアップ
  2. 分量フリー自動メニューの追加
  3. お手入れコースの時間、乾燥機能の追加
  4. カラー展開の違い

それぞれ詳しくご紹介していきます☆

 

焼き・あたためモードのパワーアップ


rakutenに飛びます

石窯ドームの特徴である「石窯おまかせ焼き」は味をつけて並べメニューを選択することで、分量や食材に合った温度や時間で自動調理してくれるという機能。

既存モデルER-XD5000でも鶏・豚・牛・野菜・魚・煮込みコースが搭載されていましたが、新モデルER-YD5000ではグラタンコースが追加されました。

外はこんがり中はとろとろの、ドリアやラザニアなどの料理ができそうですね。

また石窯ドームのあたためモードの中でも「カラッとあたため」モードは、揚げ物や焼き物などをあたためるのに最適です。

既存モデルER-XD5000で使用されていたオーブン調理+スチームに加え、新モデルER-YD5000では仕上げにグリル機能が追加されました。

優ママ
優ママ

最後に水分を飛ばすことで、よりパリッと仕上がりそうですね!

 

分量フリー自動メニューの追加

ER-YD5000は、メニューを選ぶだけで分量を検知し加熱を調整

操作は変えなくても、自動で分量ごとの調理が可能になりました。

ER-XD5000

石窯おまかせ焼き:鶏・豚・牛・野菜・魚・煮込み

カリッとあたため:オーブン・スチーム

ER-YD5000

石窯おまかせ焼き:以前のコース+グラタン(new!)

カリッとあたため:オーブン・スチーム+グリル(new!)

ハンバーグ・塩鮭・塩さば・鶏の照り焼き・鶏の照り焼き・茶碗蒸しの7メニューが対応!

定番料理を人数による調理を変えずに作ることができるのは便利ですね。

 rakutenに飛びます

 

お手入れモードの時間設定、乾燥機能

スチームで汚れを浮かし落としやすくするお手入れコース。

既存モデルER-XD5000では3分のみだった時間が新モデルER-YD5000では5・10分も選択可能です。

優ママ
優ママ

落ちづらい汚れがあるときは、効率的にお手入れができそうですね^^

また、ER-YD5000では新たに庫内乾燥コースが搭載

レンジ調理後の結露やスチーム調理後のベタつきなど、気になる水滴を乾燥させられるとのこと、これも嬉しい機能ですね!

 rakutenに飛びます

 

カラー展開の違い

カラー展開に違いがあります☆

ER-YD5000…ブラックとホワイトの2色

ER-XD5000…ブラックのみ

優ママ
優ママ

キッチンのインテリアのよって色を選びたい人は、ER-YD5000がおすすめ^^

 rakutenに飛びます

 

ER-YD5000とER-XD5000の比較表

東芝石窯ドームの新モデルER-YD5000と既存モデルER-XD5000のスペックについて比較表でまとめておきます。

型番 ER-YD5000 ER-XD5000
外形寸法(mm) 498(幅)×399(奥行)×396(高さ) 498(幅)×399(奥行)×396(高さ)
質量 約21kg 約21kg
年間消費電力量 72.0kWh/年 72.0kWh/年
総庫内容量 30L(ワイド&フラット庫内) 30L(ワイド&フラット庫内)
レンジ最高出力 1000W 1000W
オーブン温度 100〜300℃・350℃ 100〜300℃・350℃
総レシピ数

(自動メニュー)

311(129) 333(124)
カラー展開 ブラック/ホワイト ブラックのみ

前述した違い以外の主な仕様は特に変わらなそうです。

機能を進化・追加しても、大きさや重さ、消費電力が変わらないのは嬉しいですね!

 

海ママ
優ママ

以上をふまえ、次項ではどちらのモデルがどんな人におすすめなのか?についてまとめましたので、ご参照ください☆

 

ER-YD5000とER-XD5000どっちがおすすめ?

東芝石窯ドームの新モデルER-YD5000と既存モデルER-XD5000の違いについてご紹介してきましたが、結局どちらがおすすめなのか、についてまとめていきますね。

 

ER-YD5000がおすすめな人

  • グリル機能を効果的に活用したい
  • ゆで卵や温泉卵などを手軽に調理したい
  • 定番料理を分量計算なく簡単に料理したい
  • 庫内のお手入れを効率的に行いたい
  • キッチンのインテリアによって色を選びたい

 

\「石窯ドーム」ER-YD5000(グランホワイト)/

\「石窯ドーム」ER-YD5000(グランブラック)/

 

ER-XD5000がおすすめな人

  • 高性能なオーブンレンジが欲しいけど予算は抑えたい
  • オーブンレンジとして活用したいが、新機能は必要なさそう

 

\「石窯ドーム」ER-XD5000(グランブラック)/

 

大幅なモデルチェンジではなく、ER-XD5000よりレシピや使い方に幅を広げたのがER-YD5000

新機能を見て興味があるかどうか、活用できそうかという観点で選べばOKです!

どちらのオーブンレンジもTOSHIBA石窯ドームの中で上位モデルなので、今までの機種との違いは確実に感じられると思います。

 

優ママ
優ママ

うちのインテリアやサイズにピッタリ合うかな?…使い勝手が良いか購入前に試してみたい…そんな方は初期費用・年会費【無料】家具家電のサブスク「CLAS」                             でオーブンレンジをレンタルするのがおすすめ♪

 

\ 会員登録で500ポイントもらえる♪ /
オーブンレンジをレンタルする♪ 

 

 

ER-YD5000とER-XD5000の共通する特徴や機能

東芝石窯ドームの新モデルER-YD5000と既存モデルER-XD5000の共通する特徴や機能、使い方についてまとめておきますね♪

本格料理もフルオートの石窯おまかせ焼き

 rakutenに飛びます

石窯ドームシリーズの特徴であるおまかせ焼き

お好みの味をつけた食材を並べてメニューを選ぶだけで、分量に合った温度と時間で調理してくれます。

さらにお好みに合わせた仕上がり調節も可能です。

オーブン調理と聞くと何度で何分焼くか、どんな手順での調理が適当かなど難しいイメージがあると思います。

ER-YD5000とER-XD5000ならフルオートでできてしまいます!

rakutenに飛びます

 

350℃の高火力での焼きあげ

rakutenに飛びます

東芝石窯ドームの新モデルER-YD5000と既存モデルER-XD5000は高火力にすることで、時間がかかりがちな予熱が早く完了します。(200℃の予熱が5分)

また、肉がパリッと焼けたりパンがふっくらと仕上がったりと、全体に熱がしっかり行きわたることでより美味しく調理できます。

優ママ
優ママ

庫内全体をあたためて内部構造によって対流を良くすることで、ムラのない熱通りが可能に☆

 

 

高精度赤外線センサーを用いたあたため機能

rakutenに飛びます

東芝石窯ドームの新モデルER-YD5000と既存モデルER-XD5000には、赤外線センサーで庫内の箇所と空間をきめ細かく検知し、食品の位置と分量を見分けることで、より適温にあたためることができます。

はじけたり硬くなったりしがちな食材に対しての出力管理、温度の違う2品の同時調理、お好みの温度を設定してのあたためなどの難しい調整が自動で行えます!

rakutenに飛びます

 

ER-YD5000とER-XD5000の違い3つを比較!どっちがおすすめ?石窯ドームまとめ

rakutenに飛びます

東芝石窯ドームの新モデルER-YD5000と既存モデルER-XD5000の具体的な違いは、以下の4通りでした!

  1. 焼き・あたためモードのパワーアップ
  2. 分量フリー自動メニューの追加
  3. お手入れコースの時間、乾燥機能の追加
  4. カラー展開の違い

2022年6月にER-XD5000が発売されて、1年後に新たにER-YD5000がリリースされるとあって、その機能の進化には注目すべきポイントがありましたね。

ぜひ参考にしてみてください!

 

\「石窯ドーム」ER-YD5000(グランホワイト)/

\「石窯ドーム」ER-YD5000(グランブラック)/

>>ER-YD5000の口コミレビュー・壊れやすくて後悔する?についての詳細記事はコチラ♪

 

\「石窯ドーム」ER-XD5000(グランブラック)/

 

ER-YD5000やER-XD5000をおトクに購入する方法は?

東芝石窯ドームの新モデルER-YD5000と既存モデルER-XD5000は、家電量販店のほか、楽天やAmazonでも取り扱いがありますが、よりお買い得に買いたい方にオススメな方法が2通りあります♪

楽天で買う場合

楽天クレジットカードに新規加入し、楽天ポイントを5,000ポイント(=5,000円分)即時もらって、楽天クレジットカードで購入すること

です!

カードの引き落としの際に、5000ポイント(5000円分)が引かれて決済されるので実質5,000円引きで購入できる!というワケなんです。

カードの受け取りは、早い方だと最短翌日という地域も。

なので、もしまだ楽天カードを持っていないよ、という方には5,000円割引のチャンス!がありますので、ちょっぴりお高い家電を買うこの機会にぜひ楽天クレジットカードの新規ご加入をご検討くださいね☆

\年会費無料のクレジットカードなら「楽天カード」/

 

海ママ
優ママ

楽天カードなら、コンビニやスーパー、レストランなど普段の買い物で使えて、そのたびに100円で1ポイントたまり、1ポイント=1円で利用可能!

さらに楽天市場で買い物すれば、ポイントが+2倍アップ!と買い物するたびにザクザクポイントが貯まりますよ♪

 

Amazonで買う場合

Amazonギフト券チャージを利用することです!

Amazonギフト券チャージをしてからAmazonでお買い物をすると、通常よりポイントが貯まることで、よりお得に買えるんです!

▶▶Amazon公式サイトでAmazonチャージをチェックする♪

チャージのやり方はカンタン。Amazon会員(通常会員、プライム会員どちらでもOK)であれば、アカウントの残高に直接入金することが可能です。

チャージ方法は、

  1. コンビニ
  2. ネットバンキング
  3. ATM

のいずれかのみ(クレジットカードは不可)で、1回のチャージ金額によりプライム会員は最大2.5%、通常会員でも2.0%のAmazonポイントがもらえるんです!

▶▶詳しいAmazonチャージ方法はこちら♪

 

海ママ
優ママ

楽天と違って、クレジットカードを作りたくないよって方にはカード作成の手間が省けて、また現金払い感覚で買いものできるので、Amazonチャージは気軽に利用できますね

 

 

\ランキングに参加しています!/
ポチっと応援してくださると嬉しいです☆

にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ
にほんブログ村